作成したプログラムが正しく動作することを確認したら、それぞれの 提出先に提出しなさい。
提出した後は、正しく提出されていることを http://nw.tsuda.ac.jp/class/algoB/local/handin/ で必ず確認しておいて下さい。
課題提出〆切は次回の講義が始まる時刻です。
提出ファイル | LookAtCubeElement.html |
---|---|
コメント欄: | なし |
提出先: | 「宿題提出Web:コンピュータグラフィックス:課題7a」 http://nw.tsuda.ac.jp/class/cg/local/handin/up.php?id=kadai7a |
LookAtPyramidElement.htmlを参考にして、次の物体を表示するHTMLファイル LookAtCubeElement.htmlを作成しなさい。
頂点の座標()と色[] v6----- v5 v0:( 1, 1, 1)[1,1,1] v5:( 1, 1,-1)[0,1,1] /| /| v1:(-1, 1, 1)[1,0,1] v6:(-1, 1,-1)[0,0,1] v1------v0| v2:(-1,-1, 1)[1,0,0] v7:(-1,-1,-1)[0,0,0] | | | | v3:( 1,-1, 1)[1,1,0] v4:( 1,-1,-1)[0,1,0] | |v7---|-|v4 面の接続 |/ |/ front面: v0-v1-v2-v3 v2------v3 right面: v0-v3-v4-v5 back面: v4-v7-v6-v5 left面: v1-v6-v7-v2 top面: v0-v5-v6-v1 buttom面: v2-v7-v4-v3 視点:(3,5,5), 注視点:(0,0,0), 上方向(0,1,0)
提出ファイル | LookAtCubeElement2.html |
---|---|
コメント欄: | なし |
提出先: | 「宿題提出Web:コンピュータグラフィックス:課題7b」 http://nw.tsuda.ac.jp/class/cg/local/handin/up.php?id=kadai7b |
LookAtPyramidElement2.htmlを参考にして、次の物体を表示するHTMLファイル LookAtCubeElement2.htmlを作成しなさい。
頂点の座標 v6----- v5 v0:( 1, 1, 1) v5:( 1, 1,-1) /| /| v1:(-1, 1, 1) v6:(-1, 1,-1) v1------v0| v2:(-1,-1, 1) v7:(-1,-1,-1) | | | | v3:( 1,-1, 1) v4:( 1,-1,-1) | |v7---|-|v4 面の接続 |/ |/ front面: v0-v1-v2-v3 , 色: (1,0,0) v2------v3 right面: v0-v3-v4-v5 , 色: (0,1,0) back面: v4-v7-v6-v5 , 色: (0,0,1) left面: v1-v6-v7-v2 , 色: (1,1,0) top面: v0-v5-v6-v1 , 色: (0,1,1) buttom面: v2-v7-v4-v3 , 色: (1,0,1) 視点:(3,5,5), 注視点:(0,0,0), 上方向(0,1,0)